今年開催予定の「第16回 日本たまごかけごはんシンポジウム」につきまして、新型コロナウイルスの猛威が日本全国に広がり、完全終息の見通しがいまだに不透明な中、本実行委員会で慎重に協議を重ねた結果、例年の様にお客さまを吉田町へ集客するイベントは中止とし、10月25日初めてのオンラインイベントにチャレンジする運びとなりました。
現在置かれている状況下でこのように判断をしたことには様々ご意見があろうかと思いますが、15年繋いできた「日本たまごかけごはんシンポジウム」を今後も継続し、さらにこの逆境を好機と捉え、新たな地域の発展を目指していくための取組です。これまで本シンポジウムを支えて頂いたお客様や、携わって頂いた関係者全ての方々に感謝が伝わるよう、そして楽しんでいただけるように、本実行委員会は一致団結して「今できる新しいシンポジウム」をつくり上げる所存です。そして、更なる米食普及、鶏卵普及に繋がるようなイベントになるよう進めて参ります。「日本たまごかけごはんシンポジウム」に関係するすべての皆さま、どうかご理解をいただき、変わらないご協力をよろしくお願い致します。
詳細につきましては、下記記載のホームページ、Facebook、Instagram、Twitterにてご案内させて頂きます。不明な点などございましたら、メールやSNSのメッセージなどでお問合せお願いいたします。
「第16回日本たまごかけごはんシンポジウム」開催にあたっての基本的な考え方
◇3密状態(密閉空間、密集場所、密接場面)になりやすい従来の屋外を中心にしたシンポ
ジウムからオンラインを中心とするシンポジウムにする。
◇オンラインで開催することで全国、そして世界に広める好機とする。また、例年参加できないという遠方の方、また幅広い年齢層の方に知って頂く契機とする。
Facebook : https://www.facebook.com/TKGsymposium/
instagram :https://www.instagram.com/tkgsymposium/
Twitter :https://twitter.com/tkgsymposium/
Comments